新婚生活のすすめ!挙式前に新居を探そう!
もうすぐご結婚予定のカップルの皆さん、新居はもう見つかりましたか?
実は、結婚式の準備を始める前に新居探しとお引越しを済ませておくカップルって結構多いんです。
今回は結婚式前の引っ越しのおすすめポイントを紹介します。
挙式前の新居探し 結婚式前後の引っ越しは式の準備に影響も!?
結婚式の準備と同時に新居も探そう、とお考えのカップル方もいらっしゃるでしょう。
しかし、挙式とお部屋探しを同時並行で進めると、二人のメインイベントである結婚式・挙式に影響を与えるかもしれません。
結婚式前後は挙式の準備はもちろん、両親への挨拶や役所への届け出など、やることがたくさんあります。
そして引っ越しも、部屋決めや手続き、家具・家電の購入など何かと時間がかかるものです。
引越しが先に完了したとしても、結婚式前後であることからドタバタしてしまい、生活に慣れるのも時間がかかるでしょう。
金銭的にも挙式・引越しが重なると、かなり大きな支出となってしまいます。
上記のような理由から、先に引っ越しを済ませておいた方が、落ち着いた環境の中で時間と費用をかけて結婚式の準備をすることができますよ。
挙式前の新居探し 新居へ引っ越しのタイミングは?
ではいつ頃までに引っ越しを済ませればいいのでしょうか?
大体結婚式の準備が本格的になるのは、その1ヶ月前からとされています。
それまでは月1回ペースの打ち合わせだったのが、週1回以上のペースへと変わっていきます。
一方、新居探しから荷解きまでの引越しにかかるトータルの期間は大体2~3ヶ月ほどとなっています。
そうなると、新居への引っ越しを始める時期としては、結婚式の3、4ヶ月前というのが一つの目安になります。
お互いの新居の希望に合うような物件を見つけるのが難しそうな場合や、式の打ち合わせに時間を使いたいという方は、もう少し早めに新居探しを始めてみましょう。
なお、お仕事や家族の状況もあるかと思いますので、期間やタイミングはお二人で話し合うようにしてくださいね。
まとめ
挙式前の新居への引っ越しタイミングについてご説明しましたが、いかがでしたか?
先に引っ越しを済ませておけば、結婚式に向けての準備も余裕を持って進めていくことができます。
また結婚式後も楽しい新婚生活を送ることができることでしょう。
二人で協力し合って、素敵な結婚式・新婚生活にしてくださいね。
コネクトハウスでは、新婚さんや結婚前のカップルにおすすめの賃貸物件を多数ご用意しております。
不動産に関するご相談はコネクトハウスまでお問い合わせください。