明石市のファミリー世帯注目!賃貸選びのポイント!!
子どもが生まれたばかりの頃はゆとりがあって快適だったお部屋も、子どもの成長につれていつの間にか手狭になったなと思うことも多いでしょう。
また、子どもの人数が増えることも間取りが狭くなる理由の一つです。
家族が増えたりお子さんが成長することは嬉しいですが、やはり快適な暮らしを送るためには適した間取りの物件に住むことが重要です。
そこで、今回はファミリー世帯のための賃貸の間取り選びのポイントについて書いていきたいと思います!
ファミリー世帯の賃貸の間取り選びのコツ 優先順位を付ける
ファミリー世帯が快適に暮らすためには、果たしてどんな間取りが良いのでしょうか。
それぞれが自分の都合でものを言ってしまっては、賃貸の間取りはなかなか決まりません。
まずは賃貸の間取りを決める際の優先事項を明確にしておきましょう。
「家族みんなが集まるリビングは絶対広い方が良い」
「子ども達には1人1部屋子ども部屋を与えたいから、寝室は最低3部屋は欲しい」
など、家族で話し合って決めましょう。
ファミリー世帯の賃貸の間取り選びのコツ 子どもの成長を見越しておく
家の間取りはそう簡単には変わらないし、変えられません。
しかし、子どもはどんどん成長していきますし、新たな家族が増えることもあります。
赤ちゃんのうちはベビーベッドを置くスペースが必要ですし、少し大きくなるとおもちゃで遊んだり片づけたりするスペースも必要です。
小学生以上になると、教科書・ノート・部活用品など、学校で使うものを置く場所も考えなくてはいけません。
受験生になったら、勉強に集中しやすいように子ども部屋を作ることも考える必要があるでしょう。
そして、子どもが成長して実家を離れることになったら、余った部屋をどうするのかも考えます。
このように、子どもの成長は子育てファミリーの賃貸選びにおいて大きなカギとなるのです。
ファミリー世帯の賃貸の間取り選びのコツ 快適な賃貸の間取りとは?
ファミリー世帯が暮らすなら、最低でも寝室は2部屋あると良いでしょう。
寝室が2部屋あれば、夫婦の寝室と子ども部屋で1部屋ずつ持てるうえ、お子さんがもう1人生まれても小さいうちは兄弟姉妹で共同の部屋でも問題ないでしょう。
既に子どもが3人以上いて、上のお子さんが勉強に集中したい小学校高学年以上になっているなら、はじめから3LDKや4LDKなど広い賃貸に住むことをおすすめします。
まとめ
ファミリー世帯の賃貸選びは、子どもを基準に考えると家族が快適に暮らしやすい間取りが判断しやすくなります。
子どもは何人欲しいのか、子ども部屋は何歳から必要か、などのライフプランと一緒によく話し合いましょう。
コネクトハウスでは、そんなファミリー向けの物件を数多くそろえております。
お客様のライフプランや子どもの年齢・人数などに合ったおすすめの物件をご紹介致しますので、お引越しをお考えの際はぜひコネクトハウスまでご相談下さい。