明石市ファミリーサポートセンターとは?利用料金や安全性について!
明石市のファミリーサポートセンターとは、会員間で子どもの一時預かりや送迎をサポートしてくれるシステムです。
この記事では、明石市 ファミリーサポートセンターの子育て応援会員とはなにか、活動内容・申込方法・利用料金・安全性についてご紹介します。
明石駅周辺のファミリー向け物件情報も掲載していますので気になる方はご覧ください。
明石市 ファミリーサポートセンターの子育て応援会員とは
明石市 ファミリーサポートセンターの子育て応援会員とは、「依頼会員(子育ての応援をしてほしい人)」「提供会員(子育ての応援をしたい人)」に分かれて、子どもの一時預かりや送迎を依頼・提供するシステムのことです。
明石市ファミリーサポートセンターのアドバイザーが、依頼会員の要望に沿って適した提供会員の選定を行いますので、より子どもを預けやすく、信頼度の高い提供会員にサポートを依頼できますよ。
明石市 ファミリーサポートセンターの活動内容
明石市ファミリーサポートセンターの活動内容は、保育所や児童クラブ・習い事からの「子どもの送り迎え」と、放課後や保護者が病気の際の「子供の一時預かり」の2種類に分かれています。
なお、子供の受け渡しは大人同士など、規定がしっかり設けられてるため、利用時は規約を熟読の上ご利用くださいね。
明石市 ファミリーサポートセンターの利用料金
明石市 ファミリーサポートセンターの利用料金は、AプランとBプランの2種類に分かれています。
Aプランは平日の7時から19時までが1時間700円で、早朝(午前6時から7時まで)と夜間(19時から22時まで)は1時間800円となります。
Bプランは送迎のみが対象で、30分以内であれば500円、30分を超えた場合はAプランに準じた料金となります。
なお、土・日・祝・年末年始の場合、Aプラン・Bプランともに1時間800円となります。
料金は依頼会員が提供会員に、直接手渡しすることになっています。
明石市ファミリーサポートセンターのサポートの受け方
サポート利用までの流れは、次のとおりです。
・依頼会員がファミリーサポートセンターに援助を申し込む
・ファミリーサポートセンターが提供会員に活動依頼
・ファミリーサポートセンターが提供会員を依頼会員に紹介
・依頼会員が提供会員に連絡
・依頼会員・提供会員間で事前の打ち合わせ
・提供会員が活動を実施
・提供会員が依頼会員に子供の引渡し、依頼会員は提供会員に
利用料金を手渡し
子育て応援会員の安全性は大丈夫?
「確かに便利なサービスだけど、知らない人に預けるのは安全性が心配」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
明石市ファミリーサポートセンターでは、車を使っての送迎の禁止や、宿泊のある預かりの禁止などの厳格な決まりを設けています。
また、年に2回の提供会員養成講習会や申込時は本人の写真・印鑑などの提出も義務ですので、安心して育児のサポートが依頼できますよ。
まとめ
いかがでしょうか。
明石市ファミリーサポートセンターの子育て応援会員とは、厳格な規則の下子どもの一時預かりや送迎を依頼・提供するシステムのことです。
共働きや息抜きがしたいとき、どうしても都合がつかない時に育児をサポートしてくれるため、明石市にお住まいの方は是非利用してみて下さいね。
コネクトハウスでは、そんな子育て支援が充実している明石市の賃貸物件を多数ご用意しております。
お引越しに関するご相談は、コネクトハウスまでお気軽にお問い合わせ下さい。
【関連ページ】