「納戸」

賃貸用語集



「納戸」とは…

部屋状になった収納スペースのことをいいます。
【サービスルーム】と呼ばれる、建築基準法上、居室の条件を満たさないとされる部屋のひとつです。
不動産広告を規制する「不動産の表示に関する公正競争規約(表示規約)」では、建築基準法の規定を満たさず「居室」と表示できない部屋を「納戸」等と表示することと定めており、間取り図ではサービスルームの「S」や納戸の頭文字「N」と表記されます。
納戸には主に大型の季節家電や家具、衣類などを収納することが多いです。

”賃貸用語集”おすすめ記事

  • 「セキュリティ」の画像

    「セキュリティ」

    賃貸用語集

  • 「防犯カメラ」の画像

    「防犯カメラ」

    賃貸用語集

  • 「カードキー」の画像

    「カードキー」

    賃貸用語集

  • 「オートロックシステム」の画像

    「オートロックシステム」

    賃貸用語集

  • 「住宅保険」の画像

    「住宅保険」

    賃貸用語集

  • 「家財保険」の画像

    「家財保険」

    賃貸用語集

もっと見る