「カードキー」

賃貸用語集


「カードキー」とは・・・

カード型のカギのことです。
カード型のカギをカギ穴に差し込むタイプと、玄関扉にある読み取り機にかざす、またはタッチするタイプがあります。
近年ではパスケースやお財布に入れたまま動作が可能になったものや、スマートフォンのおサイフケータイやその他のICカードをカードキーとして登録して利用できるものもあります。
賃貸物件においてもカードキーを採用する物件が増えています。

カードキーはピッキングに強い、複製の可能性が低い、鍵の施錠・解錠がスムーズにできる、携帯しやすいといったメリットがあります。
一方で、紛失の際のリスクが高いことがデメリットです。
紛失の際に鍵業者に依頼しても対応できない場合があることや、新しいカギを作る際にかかる費用が高いことがあげられます。
また自動で施錠されるタイプの場合は、カギを持たずに外に出た場合、締め出しに遭うこともあるので注意が必要です。

”賃貸用語集”おすすめ記事

  • 「セキュリティ」の画像

    「セキュリティ」

    賃貸用語集

  • 「防犯カメラ」の画像

    「防犯カメラ」

    賃貸用語集

  • 「オートロックシステム」の画像

    「オートロックシステム」

    賃貸用語集

  • 「住宅保険」の画像

    「住宅保険」

    賃貸用語集

  • 「家財保険」の画像

    「家財保険」

    賃貸用語集

  • 「火災保険」の画像

    「火災保険」

    賃貸用語集

もっと見る